 |
・裂石登山口−丸川峠間
|
 |
・丸川峠近辺
|
 |
・大菩薩嶺頂上
頂上は見晴らしが殆どない。
|
 |
・早朝の大菩薩峠から大菩薩嶺方向
雨上がりの朝。もやが徐々に明けつつある。
|
 |
・大菩薩峠の日の出
|
 |
・妙見の頭から大菩薩峠
|
 |
・大菩薩峠>石丸峠間
|
 |
・石丸峠>小金沢山(その1)
|
 |
・石丸峠>小金沢山(その2)
右手の湖はダム湖の大菩薩湖(上日川ダム)。
|
 |
・石丸峠>小金沢山(その3)
|
 |
・石丸峠>小金沢山(その4)
|
 |
・黒岳>湯ノ沢峠間
黒岳を少し降りたあたりに広がる草原。
|
 |
・湯ノ沢峠>湯ノ沢峠登山口間
トリカブトが満開。
|
 |
・大菩薩の花・マツムシソウ
初秋の山の花の一種。
|
 |
・大菩薩の花・リンドウ
|
 |
・大菩薩の花・トリカブト
|